謎に包まれた「軍事博物館」に潜入!
どうも、最近の気候の変化について行けず体調を崩し気味のローカルです。どこの国も異常気象が続いているようですが雨ニモマケズ、雪ニモマケズイッチャウゼ!今回もミャンマーの首都「ネピドー」を徹底攻略だぜ!まずは「ネピドー動物園」だぜー!ネピドー動物園と言えば以前、「幻のジャイアントパンダを探せ!」という企画をやったのを覚えてらっしゃいますでしょうか?その時は結局、レッサーパンダしかいなかったんですが約一...
驚異の「6Dシネマ」でアソコを破壊された・・・
どうも怒涛のネピドーツアーを終えて無事にヤンゴンに戻って参りましたローカルです。いや~それにしても今回のネピドー滞在は充実した日々でした。これも一重に素晴らしいコンサートで感動を与えていただいたオーケストラの皆様のお陰です。本当に楽しい時間をありがとうございました!・・てことでここからはネピドー滞在記を少しお届けしていきたいと思うんですがまずはこれからイッチャウゼ!ネピドーの中心地から少し北にある...
【オーケストラ】 ネピドー公演も感動のステージだったぜー!
どうもネピドー滞在を満喫しておりますローカルです。いや~ついにミャンマー国立交響楽団のネピドー公演が無事に幕を閉じましたよ!まずは会場となったMICC2を見てくれだぜ!もうネピドーは何もかもがデカい!ローカルどこにいるか分かりますか?それに警備がすごい!ちょっとでも不審な動きをしたら逮捕しちゃうぞ!てことでねヤンゴンとはまた違った緊張感の中続々と聴衆の皆さんが集まってきます。さすが行政首都のネピド...
噂の「1000円カット」の床屋でサイサイカンラインヘアにしたらどうなるのか?
どうも、ネピドーのコンサート会場からお届けしております毎度おなじみローカルです。先週、ヤンゴンで夢と感動を与えたオーケストラのコンサートがいよいよ本日(25日)ネピドーで再び幕を開けるぜ!さすがネピドーだけあって会場のMICC2はまさかの三階席まであるんだぜ!指揮者の山本さん達も会場のセッティングの打ち合わせなど大忙しですがネピドー公演では副大統領や大臣も多数いらっしゃるということでヤンゴンにも負...
【速報】 オーケストラのコンサートに国立劇場がアツく燃えた日
どうもまだ奇跡のコンサートの興奮冷めやらぬローカルです!いや~今回のオーケストラのコンサートも大成功のうちに幕を閉じましたね。・・ついにコンサートの当日を迎えたナショナルシアターでは開演の前から続々と聴衆が集まり見てくれだこれ!二階席も満席だぜこれー!アリ~~ナ~!だぜこれー!いやマジで座席には収まりきれずにまさかの立ち見まで出ています!ローカルもバッチリメディア席でカメラの準備OKだぜ!・・そし...
明日のオーケストラのコンサートに「グラミー賞」受賞者まで参加!
どうも「音楽は国境を越える」と信じて止まないローカルです。すでにニュースサイトやFBではお伝えしておりますがついに明日ミャンマー国立交響楽団のコンサートが行われるんだぜー!!一昨年の12月に行われたオーケストラのコンサートは興奮と感動のうちに幕を閉じましたが今年、あの感動が蘇っちゃうんだぜー!一昨年行われたコンサートの様子はこちらだぜ↓もちろん今回の指揮者も日本人の「山本祐ノ介」氏だぜ!もうねこのコ...
「評判のうまい店50選」ついにヤンゴンで発売開始!
どうもヤンゴン中の「食」を駆け巡るグルメハンターでお馴染みのローカルです。いや~みなさんご報告が遅くなり申し訳ございませんでした。昨年の11月に行われたミャンマー祭りで大好評いただきました「評判のうまい店50選」がついにヤンゴンでも販売開始だぜー!!「ミンガライフ」ファンの方お待たせしました!現在、ご購入できるお店はシュエダゴンパゴダ西口、カルチャーバレーの地下にあるビューティーサロン「MIU」と...
ミャンマー最強のシュノーケリングスポット「ハートアイランド」に潜ってみた!
どうもミャンマー最南端の島で見事にブラックジャックを炸裂させたトレジャーハント隊長のローカルおじさんです。いや~それにしてもローカルおじさんの一発逆転の掛けはまさに息を呑む展開でしたね!まだまだ興奮冷めやらぬ方もたくさんいらっしゃると思いますがこの富豪島はカジノだけが有名じゃないんだぜ!そうだぜ今話題のあの島があるんだぜー!!てことで今回はトレジャーハントのおまけとして富豪島で味わえるとっておきの...
【ブラックジャックの旅】 ミャンマーの果てで大富豪になる!~完結編~
どうもついに最終章を迎えたトレジャーハント隊長のローカルおじさんです。今日は本題に入る前に重大な訂正があります。これまで「富豪島」はタイの領土と書いてきましたが昨日のコメントにありましたようにミャンマーの領土でした。ローカルおじさんとしたことが大変な誤情報をぶっ込んでしまいました。お詫びして訂正いたします。どうりでイミグレを通らずに済んだんですね。でもだぜ、これで胸を張って「ミャンマー観光」と言え...